2014年04月05日
2014年03月15日
2014年03月15日
2014年03月15日
2014年03月15日
2014年03月10日
SONOLA その1




最近見かけない掛時計の修理の依頼がきました。
S社のSONOLA。まだ現役で頑張っているんですね。
本体裏のシールに昭和51年と書いていました。
これも修理の見積もりを出してお客様に連絡します。
2014年02月22日
2014年02月22日
記念品 その1

朝晩は冷え込みますが先週と違い気候も少しはマシになったみたいです。
ここ1週間は確定申告の計算のためにブログは更新していませんでした。
昨日税理士の先生にみてもらってOKいただいたので後は清書するのみです。
この間にでも具合の悪い時計の修理が舞い込んできました。この時計は昭和50年代に
記念品として贈られた掛時計で修理してほしいということでお預かりしました。
2014年02月01日
2014年01月28日
アンティック その4


この手の時計の時間調整は振り子の下についているネジを回します。ネジを上に回していくと
時間が進んで、下に回していくと遅れてきます。
このアンティック時計は2~3日調子を見ていると1日に10分以上遅れていたのでネジを上に
回して振り子の位置を上げました。かなり振り子の位置が上がっています。
もう少し調子を見てみます。